今回は25th Singleより「したたかに しなやかに」をPick Up。
メロディ、バックサウンド共にかなりクールな曲で、
特にピアノ伴奏が曲の雰囲気をひきたててる点はさすが古井さんのアレンジです(笑
そんなクールなサウンドと「したたかに しなやかに」というタイトルから、
最初から最後まです〜っと曲が展開していくのかな?と思ってたのですが、
「したたかに・・・笑うのよ さあ今こそ!」のフレーズでメロディも歌詞も力説調(?)に
なっていて、タイトル通りの女性になりたい!という主人公の気持ちが伝わってきます。
また、親から教えられたことが世間では通用しなかった、「生まれ変われるのなら
片目で涙するようなあの子がいい」なんて思う主人公はある意味純粋だなぁなんて思いましたが、
この歌詞のように「したたかに しなやかに」いられる女性を
「大人の女性」というのかもしれないと思い、
そんな女性に近づいて彼に気に入られようと駆け引きをする姿が
クールなバックサウンドとあっているように感じました。
ちなみにこの曲、12th Single「Love gone」とフレーズや雰囲気がどことなく似ております。
「Love gone」は失恋の曲なのですが、駆け引きなんかがこの曲の主人公が目指す
「大人の女性」なのかなと感じたり。
ぜひ一度、2曲の歌詞を眺めてみてください。