No.57 小松さんの曲のテーマ
今回は小松さんの曲のテーマで一番多いのは何か?という、 前回にひきつづき全曲レビューものをPick Upしてみました。
小松さん自身、恋愛をテーマに曲を作ってるとおっしゃってますので、 当然恋愛曲が多いんだろうなぁと予想はつきます。
が、ひとつ恋愛曲といっても、幸せいっぱいなものから、失恋ものまでありますので、 今回恋愛曲は「幸せいっぱい=恋愛」と「失恋」にわけ、さらに小松さんの曲には多い 自然や日常をメインに扱った曲「日常」もテーマに加えた、3テーマで分けてみたいと思います。
(ちなみに、今回はリミックスを除いた全87曲(2004 9/30現在)で調べてます。)
ひととおり集計した結果、こんな感じ↓になりました。

恋愛・・・50曲 失恋・・・28曲 日常・・・9曲

やはり結果からも、ハッピーエンドな曲が多いのがわかりますね。
ただ集計する前、失恋の曲が数多く印象に残ってる(哀しい恋、Last Latter、glass、足掻き、etc...)せいか、 自分は失恋の曲が恋愛の曲と同じくらいあると思ってましたが、 半分ぐらいだったのは意外でしたねぇ。
あと、「これ以外の愛は永遠に続く」のような失恋と恋愛の2つのテーマを半々で歌ってる曲、 「私さがし」のような失恋したあともポジティブな雰囲気の曲、 恋の曲なんだけど応援歌に近い曲は、どう分類しようかと悩みましたが、最終的に こんな感じ(別ウィンドウで開きます)になりました。 いかがなもんでしょうか?
ぜひ曲を聞くときの参考にしてみてください。