No.47 ともだち以上
今回は4th Albumより「ともだち以上」をPick Up。
例によってこの曲は失恋の曲なんですが、メロディがとても明るいんです。
確かに失恋はしてるんだけど、タイトルにもあるようによく言う 「ともだち以上、恋人未満」という関係で、これからもいたいという 気持ちが歌詞に込められています。
終始、主人公の前向きな言葉がたんたんと出てくるので、表ではポジティブだけど、 裏では・・・なんて具合に、いろいろ想像してしまいます。
でもその裏の面をあまり意識せずに聞けるのは、サビの最後のフレーズ「飲み明かそうよ 朝まで」 なんていう大人の女性(そりゃあ未成年が飲み明かしたら犯罪です(笑))の また若い女の子の考え方とは少し違うものがあるからではないでしょうか。
セルフライナーノーツでは小松さんがこの曲を製作してるときに、 普段あまり楽曲に意見しないスタッフが「いいね」と言ってくれて、ちょっと照れくさかった なんていうエピソードがあったそうです。
一体何がよかったんだろうか?とつっこまずにはいられない関西人の自分ですが(笑)、 理由はわからないんだけどいい曲だなんて思わせてくれるのも、 小松さんの曲の不思議で、魅力的なところかもしれませんね。