No.24 これ以外の愛は永遠に続く
個人的にどうも気になってしょうがない「これ以外の愛は永遠に続く」。
気になるというのは、イントロ、メロはかなりクールな感じでくるのですが、 サビが明るい点。
この曲は「Love gone」のc/wで、「Love gone」はとてもクールな曲だから その流れをくんでくるんじゃないか、と最初は思ってました。
でも見事にサビで明るい音でくるから、実に小松さんらしい曲だなぁなんて。
曲の内容を見ていくと、「Love gone」で失恋した主人公は、最後に 「遅すぎた告白は その心を動かせないけど」と言っていて、 「これ以外の愛は永遠に続く」の「これ」っていうのは「Love gone」での恋の 話。
この恋はもう終わった、でも次の恋はきっといつまでも幸せなものになる、 というものすごいプラス指向な歌詞だから、サビの明るい音があるんですね。
しかし曲の最後のサビのつなぎで「たぶん」という言葉をもってきているから、 もしかして未練があったの?なんて思わせてくれるところも小松さんらしい 歌詞の構成方法(?)というかいいところというか。
失恋相手への思いをクールなメロディで、そして将来の自分の幸せな姿を明るいメロディで、 これほど表情の明暗がわかりやすい小松さんの曲はないですね。
また小松さんの作曲、作詞力にほれぼれしてしまいました(笑
あと余談ですが、Love goneはジャケットもいいです、ホンとに。
ここまでクールなジャケットは無いと思えるくらいに。