今回は4th Albumより「Hold me tight」をpick up。
イントロからウインドチャイムのシャラララという音が聴こえてきて、
キラキラした雰囲気が印象的なこの曲。
ギャルゲー「Missing Blue」のオープニングテーマになっていて、
なるほどキラキラしているのも納得です。
あと全曲通して見ても、バックコーラスが厚い・多いのもちょっと気になったり。
(ちなみにコーラスはSecil Minamiこと、宇徳敬子さん)
やはりタイアップとなると伴奏なりバックコーラスなりに気合い(?)が入れられるのかもしれませんねぇ。
歌詞では名フレーズと言えそうなフレーズが2つ。
1つは「嬉しい時も泣けるのね あなたを愛してからは」。
サビで繰り返し入っているフレーズですが、
「本当の幸せを感じることができた」っていう感じがよく伝わってきて素敵なフレーズです。
もう1つは「二人の年月をグラスに注ぐ 背負った傷を交わそう」。
自分はグラス→赤ワインと連想し、二人の間にあった困難なりをワインの色(傷から出た血)にみたて、
そんな困難もふまえた上で今一緒になれたことを祝福しましょう、
という具合に解釈しています。
その意味ではおしゃれだけれども深〜いフレーズだなと感じましたね。
ライナーノーツでこの曲は「ファンタジーすぎるメロディー」と小松さん。
メロディならず歌詞もファンタジーな感じがしますが、
この手の雰囲気の曲は小松さんしか作れないような気がしますし、タイアップ的にも問題ありませんし(笑)、
むしろこの世界観がたまらない人にはたまらないわけで。
ぜひこれからもこの手の楽曲を作っていただきたいところです。