おかげさまでこのpick upもいつの間にやら100回を迎えてしまいました(汗
これまでディープな楽曲のレビューを中心にあれこれ書き連ねてきましたが、
今回は小松さん自身にスポットをあてて、
デビュー10周年を迎えても未だによくわからない小松さんの素顔を探ってみたいなぁと(笑
そんなわけで、「ヘンな物さし。」の1・2とオフィシャルの日記から、
小松さんの素顔が垣間見えそうな記述を自分の独断と偏見でpick upし、
ずらずらっと書きならべて調べてみたいと思います。
○牡羊座のA型
○喋るときは大阪弁7割、標準語3割
○アップ髪は小松さんの十八番の髪型
中学校からしている筋金の入った髪型で、ものの3分でセット可能らしい。
○食べ物の好き嫌いが全くない
小さい頃は、にんじん・ピーマン・しいたけ・グリンピースなどが食べれなかったが、
社会人になって産地で旬な食べ物を食べているうちに何でも食べられるようになったんだとか。
○お笑い好き
・「ガキの使い」は特に好きそう(関東でしか放映していなかったとき、関東の友人に録画をお願いしていたくらい)
・お笑いの先端にいたいという願望から、これからの芸人さんを探し出すことに余念がない。
○旅行好き
ドライブが趣味。
一時は「全大陸を制覇したい」という勢いで出かけていた。
海外ではアメリカ東海岸、香港、(まだまだありそう)
国内では宮城、東京、松山、遠野、草津温泉、滋賀、尾道、etc...
○ジャニーズ好き?
「野ブタ。をプロデュース」で山下くんの不思議キャラ役が観られなくなると思うと淋しくなったらしい。
「花より男子」も好きらしい。「花より男子2」も欠かさず録画していた。
○自称健康オタク
普通のジムでは物足りず、ホットヨガに手を出す。
しかし、運動でも長距離はちょっと苦手らしい。
○この人は機械音痴(不器用)だ(汗
・セルフ給油で給油口のフタを開けるのにも一苦労。
・同じくセルフ給油で機械に2000円分しか入れられず、満タンにしたかったので3回に分けて給油した。
・ipodの編集に余念がないそうだが、いまひとつ仕組み(操作手順)がわかってない。
・コンビニのコピー機で格闘する(用紙が出てくる場所も分からなかったそう)。
○カラオケ好き
mihimaru GTを歌う。misonoも歌う。
お気に入りの歌は2回くらい聴けば覚えられる!というが「特技のひとつ」だと密かに思っている。
○ドラマ好き
働きマン、篤姫、白い巨塔、ラブレボリューション、東京ラブストーリー、etc...
○熱しやすく冷めやすい?
・英語をペラペラにと目標を立てつつも、翻訳ソフトを入手して達成(?)
・漢字検定を受けてみようと問題集を3冊ほど購入したが、買っただけで満足。
○6thアルバムが発売された当日、CDショップに立ち寄ってすかさずゲット&ポスターもゲットしてご満悦。
○バレンタインチョコを勢いでたくさん買い、配ってかなり余った世界各国のチョコを自分で食べ楽しむ。
○携帯電話で機種変更して憧れの写真付き(カメラ付き)で嬉しくてさんざん自慢してまわった
(まわりの人に今だけだと釘をさされるほど)
○細かい作業が好きらしく、時々お裁縫を楽しんでみたりする。
○甘いもの好き
"限定100"とかいうスイーツに目がなく、朝イチから張り切って並びに行ったりするくらい。
○ちょっとヘンな人?
・香り付き消しゴムを美味しそうにかじっていた。
・不思議の国のアリス気取りでウサギさんを追いかけてしまった。
・中学生の頃、幽体離脱の本をお手本に真剣にチャレンジしていた。
○整理整頓が苦手
小松さんの外出中に部屋に入った父親が泥棒でも入ったのか?と思ったくらい。
○カメラを向けられると思わずピースをしてしまう撮られたがり屋(ご本人曰く、お調子者だと)
○閉所恐怖症
○高校生になるまで一人で電車に乗れなかった
○料理は下手らしい(少なくともヘンな物さし2あたりまでは)。
しかし、最近は料理教室や料理に関する写真や記事を見かけるので、上手くなられている・・・はず(笑
とまぁ、ざっとあれこれ並べてみましたが、まるでプロファイリングでもやってるかのようです(笑
一番に感じたのは、とても行動力・好奇心のある方だなぁと。
旅行に関してはかなりの経験があると思われますし、
とりあえずこれだと思ったものには手を出していくというのも(持続するかはともかく(笑))、
行動力と好奇心あってのことだと思いますからねぇ。
まぁその行動の方向が「!?」なんて思ってしまうエピソードもいくつかありますが(幽体離脱とか(笑))、
そんなかわいい(?)ところも小松さんの魅力なのだと。
とりあえず、自分の中では「不器用だけどかわいくて行動力のあるお姉さん」というところで
落ち着きそうですが・・・いかがでしょう?(笑