No.6 anybody's game
今回は4th single「anybody's game」について。
この曲は、フジTV「えすえふ」テーマソング、フジTV「J-ROCK ARTIST BEST 50」 などなど実はあちこちでかけられていた曲でした。
小松さんの曲の中では唯一のロック調の曲であり、それまで(3rd singleまで) 「謎」以降は落ち着いた曲できていた分、小松さんの新たな一面を見ることが出来た 1曲だったんじゃないでしょうか?
曲の中身を見てみれば、singleは少々ドラムがでかいかと。
「ロックだから」と言ってしまえばそれまでですが(笑)、albumでは少し ドラムが小さくなったんだそう。
メロディはロック調ですが、詩はやっぱりいつもの小松さんの詩の感じです。
黄昏の電車が〜♪なんていうフレーズを見ていると、実に小松さんの詩には電車がひっかかってくるなぁと。
やはり小松さん自身、電車をよく使ってらっしゃるんでしょうか?
コーラス部分は、バックコーラスが小松さんの声なんですが、やたらかっこよく聞こえます(笑
かっこいいというよりは、男らしいと言うか。
歌の主人公は男女2人だと詩よりわかるので、メロディラインが女、バックコーラスが男といった感じでしょうか。
そして何といっても、最後のサビのanybody's game♪というところは、聞いていて圧巻。
かなり押しのある最後となっております。
リミックス(6th album)では、かなりかっこいいものに生まれ変わっていた分、 これからの小松さんのリリースの中で、こういった曲がまた出てくると面白いだろうなぁ。

4th single「anybody's game」データ
売上枚数 9万8990枚
最高順位 9位